花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

私の手帳

今日は私の手帳をご紹介しようかなと思います。 私は主にto doリストと実行できた記録のためにこのような手帳を使っています。左側 オレンジ枠 に仕事関連のto doと実行記録、中央 水色枠 に家事関連、右側 緑枠 に捨て活の成果(具体的に捨てたもの)を書い…

人は変化に弱くなるもの?

私の職場では、顧客とスタッフの間にアクリル板を設置、現金の受け渡しはカルトン使用、出入口の自動ドアは開けっぱなしにしてコロナ感染予防に努めています。 どこでもやっているような一般的な対応かと思うのですが。 それに対して高齢の方々がことごとく…

5月生まれの誕生日パーティー

我が家は夫と娘が5月生まれです。 昨夜は合同誕生日パーティーを行いました。 おうちパーティーです! メニューは焼肉、蒸し野菜、スモークサーモンとカマンベールチーズ、トマトのサラダ、スープ、ワインにしました。 この牛肉、スーパーの和牛ですが柔らか…

美容院でのようす

前回のヘアカットからはや2ヶ月になろうとしています。 もうガマンできないくらい前髪が伸び、全体にもっさりしてしまいました。 そして、運転免許の更新のために写真も撮らなきゃ〜だし。 いつもの美容院へ行ってきました。 前回と違うのは、まずは受付で手…

青春の舞台が。。。

全国高校野球選手権大会、中止が決まりましたね。 少し前には全国吹奏楽コンクール、全国高校総体(インターハイ)も中止のニュースが流れました。 苦渋の選択とは思いますが、とても残念に思います。 うちの娘は、中学時代は吹奏楽学部で、やはりこの全国吹…

私のマスク問題

緊急事態宣言解除の県もありますが、まだまだマスクなしの外出は考えられない日々です。 そんな中、もうすぐ私の運転免許更新の時期がやってきます。 運転免許更新といえば、新しく写真を撮り直さなければならないです。 この写真はなるべくキレイに撮りたい…

母の日プレゼント

言うまでもなく、母の日は先週の日曜日。 1週間遅れで娘からプレゼントをもらいました。マッサージローラーです❗お顔をコロコロしてお肉をスッキリできたらいいなあ。 Before 画像の顔写真を正面、横と撮りました。 もしもスッキリできたらafter 画像も撮っ…

かわいいもの 作ってみた❗

かわいいものを作ってみましたよ~ 多肉植物の箱庭です。 2017年のGW に多肉植物を初めてお迎えして早3年。 悲願だったこれを作る事ができました。 (大げさ 笑) いっぺんに多肉植物を数種類買って、アイテムも買えばできちゃうんですけどね。 いや、箱庭に…

大学入試の得点開示

私立大学入試の点数開示が少し前から始まっているようです。 娘は模試の偏差値以上の大学にすべりこみ安堵しているので、残念だった大学の入試結果がとうだったかはどうでもいいのだと思います。 しかし、ひとつだけ強く入試結果を知りたいところがあるそう…

遠近両用コンタクトレンズ買い替え

1年半ほど前から私は遠近両用のハードコンタクトレンズを使っています。 最近、左目レンズだけ白くなっていて、装着すると視界が白くなることに困っていました。 汚れがついたのかと思い、洗剤で擦り洗いしてみたのですが、あまり改善せず。泣 もしかしてレ…

自粛あけ、どうなるだろう

GW、私はほぼカレンダー通りで仕事が休みでした。 いつも連休あけは忙しいのですが、今回は落ち着いていました。 逆に週明けに混みそうでこわい。。。 まあ、連休あけの仕事のリハビリは順調でした。 夫は一月程度テレワークしていたかと思います。 たまたま…

オンライン講義

大学1年の娘、オンライン講義が始まって約1週間経ちました。ざっくりした感想は、 案外、疲れる。。。 1日4コマくらいこなすと少し頭痛がするほど疲れるのだとか。 パソコン画面をずっと見ていて目が疲れるのだろうな。 講義以外にも課題をするのにさら…

GWネイルマラソン

ネイルを毎日少しずつ変えて楽しむ、題して「GWネイルマラソン」をやってみました。 ↑ 1日目 カジュアルな服装に合いそうな明るいハーフネイル ↑ 2日目 シールを一本の指にオン! ↑ 別の1日目 アラフィフの肌に馴染む(笑)、ピンクネイル ↑ 2日目 スタン…

コタツと扇風機

今日は、コタツをしまって扇風機を出しました。 急な気温変化に体がおかしくなりそうです。(泣) 例年は4月半ばに十分暖かくなったのを見計らってコタツをしまっているのですが、今年はいつまでも寒かったと思いませんか? そしていつもは数週間経って扇風…