花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

父のマイナ保険証

▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀


www.youtube.com



今年のGWに帰省した時、父のマイナンバーカードを使って、

マイナ保険証の利用の登録と公金受け取り口座の登録をしました。

その時はマイナポータルに反映されるまで日数がかかると出たので、

また次の機会に登録が完了した事を確認しようと思いました。




そしてこの夏の帰省でマイナポータルで登録が完了したか確認したのです。

公金受け取り口座の登録は完了している事が確認できました。




ところが、マイナ保険証の利用登録を確認してもエラーが出てしまいました 💦

仕方がないのでもう一度登録操作をしてみる事にしました。

すると、すでに利用登録されていると。。。



どういうことよ?!

登録はできているのかいないのか。

今回の帰省中にはこれに関しては解決できませんでした。

紙の保険証がなくなるのは来年秋なので、もう少し様子をみる事にしました。

問題の先送りですわ 笑




そして帰省から戻って、8月17日頃の報道によると、

マイナ 保険証で少なくとも 約40万人がデータの紐付けがされずに、利用できない状態になっていることが分かったというではないですか。


マイナ 保険証は加入する公的医療保険の保険者が、加入者情報とマイナンバーを紐付けた上 、加入者本人がマイナ 保険証の利用を登録することで使えるようになるそうです。

協会けんぽ(最も多い加入者がいる保険者)によると、紐付け作業は 2016年から開始されていたが、今年3月末時点で約40万人について 紐付け作業は完了できていないとのことです。



父は国民健康保険ですが、同様の問題があるのかもしれません。

どちらにしても、まだまだ不完全な制度です。

来年秋までには問題なく使えるようになるといいけれども。




いろいろ問題山積のマイナンバーカードですが、今回ひとつよかったと思える事がありました。

父の自治体では、住民税非課税世帯には物価上昇のための生活支援金を出してくださるのだそうです。

それの受け取り申請で、公金受取口座を登録してある事で作業がラクでした。

しかし、これもまだ完璧ではないかもしれないので、きちんと公金受取口座に入金されたことを確認しないといけないですね。← 結局面倒か? 笑



▼ 応援クリックしていただくとうれしいです ✨
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村