花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

高3娘 高校の進路説明会

高3娘の高校  進路説明会に行ってきました。

今年度1回目です。

 

以下覚え書きです。

 

娘たちの1つ上の代の進学実績報告。

GMARCHへの合格者数、前年並み。

早慶上智への合格者数、前年比約   200%  ! おお!

国公立への合格者、前年並み。

 

 

推薦入試説明会が8月下旬にあるが、推薦入試希望者は出席しないと推薦してもらえないとのこと。

指定校推薦、公募制推薦ともに決まったら辞退不可。

 

AO入試は出願手続き前に必ず高校に知らせること。あまりに早い時期に決まりすぎて決定後ミスマッチに気づくとか、辞退不可の大学に対し併願可と誤解してのトラブルがあるので注意。

 

 

センター試験説明会 9月上旬。

この時点で進路の決まらない者はセンター出願となるとのこと。

たとえ推薦狙いでも決まらない場合があるので出願はしておくのだとか。

 

専門学校について

認可校、無認可校があり、就職の際扱いがかなり異なるのでよく調べて納得の上受けるようにとのこと。

 

今の所、娘は四年制大学一般入試を考えているのでAO、推薦、専門学校は参考までに聞いたことを記しておきます。

 

 

一般入試のつもりで頑張っている生徒でも、秋の模試で結果が伸びないと今まで考えていなかったような推薦入試に気持ちが移る場合もあるのだとか。

そういう場合はよくその大学のことがわかっていなくて(ほとんど逃げ)推薦で決めてしまい後にミスマッチに悩むというケースに注意が必要とのこと。

 

 

模試の成績は伸びない時期が必ずあるので一喜一憂しないようにと注意がありました。汗

我が家いっつも一喜一憂してるし〜。

特に高3のこれからの時期親子でメンタルを強く持たなければ。

 

 

そして難関私立大学では、正規合格者を少なく出しておいて少しずつ補欠からの繰上げ合格を出すケースが見られるとのこと。

遅い場合は3月末になって合格が出る場合も。

なんだそれ、大学のやりたい放題だな。

でも第一志望だったらそんな小バカにされたような扱いでもありがたく行かせてもらいますということになるのよね。。。

 

塾の説明会とはまた違う角度からのお話が聞けました。

 

↓ ランキングに参加しています。宜しかったら、ポチッとお願いします❗️

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村