花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

デ ・キリコ展 見てきました

▼ 私のYouTubeチャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀


www.youtube.com







東京都美術館で行われているデ・キリコ展を見てきました。


デ・キリコは 「形而上絵画」(幻想的な風景や静物によって非日常的な世界を表現する絵画)で有名な画家です。


形而上絵画はとても不思議な作品でした。 


現実にありそうでありえない世界です!


音声ガイド は ムロツヨシさんがやられています。


こちらも今回は 申し込んで利用してみました。


絵画のそばに書かれた 説明書に似た内容ですが、字を追うことなく 絵画に集中できるので良かったです。


展示室の中はどこか デ.キリコの作品に出てくるような 室内を思わせる装飾で、


作品ともよく合っていたと思います。


デ・キリコは形而上絵画で有名になりましたが、その後 古典的手法に戻った時期もあり


さらにその後形而上絵画の手法に戻っています。新形而上絵画と呼ばれているそうです。


古典的手法を用いた作品を作っていた時期が間にあるせいか、


新形而上絵画はさらに洗練されたように見えました ← 素人の勝手な感想ですけど (笑)









ショップではこのピンを買いました。



「不安を与えるミューズたち」の中のモチーフをピンにしたものです。


服やバッグなどにつけて楽しみたいと思います!



デ・キリコは もともと夫が好きな画家です。


だから今回は夫に誘われて 行ってきました。楽しかったです。









さて、ここからは私の超個人的な話ですが、たぶん私は何かしらの病気だと思います。


これから検査するので、まだ今後の事は全く決まっていません。。。


気分の落ち込みがあるし、時間的に余裕もなくなるかもしれません。


たぶんブログはスローペース更新になると思います。


人生にはいろんな事が起こるものよね。



▼ 応援クリックしていただくとうれしいです ✨

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村