花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

50代 生温かい目で見る「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用状況 2022 年6月時点

月1回運用状況を書いているこのシリーズ。

今月も低空飛行のままですな。


つみたてNISA



年別損益



iDeCo




今月も想定の範囲内で推移しています。← 偉そう!笑

心が乱されない程度の下落ってことでしょうかね。



YOUTUBEでつみたてNISAやiDeCoの情報を見ていると、やりがちな失敗例が出てきます。

① 短期間でつみたてNISAの利益確定をしてしまう

上の年別状況を見ても、長期で運用するほど利益がでるものなのに、株価が下がってくると今のうちにある利益で確定してしまいたくなるのだそうです。
最大20年間も非課税でつみたてられるメリットが台無しになってしまいます。

② 途中でつみたてをやめる

損益がマイナス続きだと、積み立てるのがこわくなってしまうというパターン。
株価が下がっている時はたくさん買えてラッキーと思えないと続けられないかも。



政府は貯蓄から投資へシフトしてほしいみたいでNISAとかiDeCoなどの優遇制度を設けていますが、そもそも余剰金がないと投資を継続することはできないです。

経済回復が望まれますね。



私は40代後半でつみたてNISA、50代でiDeCoを開始して、遅すぎる感があります。

これらの積み立てで得られた利益は老後費用にしかならないけれど、地道に頑張っていきたいと思います。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村



▼ 指南書いろいろ出ています