花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

50代 生温かい目で見る「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用状況 2022年9月

月に1回運用状況を書いているこのシリーズ。

今回の損益は前回とあまり変わらずでした。引き続きプラスで推移しています。

つみたてNISA


年別損益



iDeCo





ところで、つみたて NISA の利用率はどのくらいだと思いますか?

ググってみたところ、2021年12月末時点の金融庁の調査結果によると つみたてNISA の口座開設数は約518万件となっています。

総務省の人口推計によると二十歳以上の日本人の人口は約1億270万人。

つみたて NISA の利用率は518万件 ÷ 1億270万人=約5%となります。




一方、一般 NISA の口座開設数は1248万件となっていて、一般 NISA の利用率は、

1248万件÷1億270万人 = 約 12%

つみたて NISA と一般 NISA はどちらか片方しか利用できないので、合わせると約17%となる計算になります。

つみたて NISA と一般 NISA の口座開設数はどちらも年々増加しているそうですが、

まだまだ多くの人が利用しているとは言い難い現状です。



マイナンバーカードの普及率は今年6月末時点で45.3%なのだそうです。

日本国民はマイナンバーカードを持つよりも投資する方が抵抗があるんですね。

私は つみたてNISA を行った方が自分の老後資金運用についてメリットがあると考えているのでやっていますが、

どうすればよかったのかは20年ぐらい経ってみないと分からないことです。

今のところマイノリティなので、ちょっと怖い。。。 でもやめないけど 




にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村