いや〜、1月も末になってしまいました。
2月に入れば私立大学の入試が目白押し。
アレコレ考える間も無く次々に受けていくようになります。
ネットで各大学の志願者情報などみては、昨年度の倍率と比べてため息をつく日々です。
塾の先生と相談して決めた「穴場」と思われた学部は、まんまと多くの人に見つかって(笑)、穴場でもなんでもないただの「人気学部」になっていました。
倍率が上がっていましたよ。
一方でおや?というほど志願者が減っているところもあったり、横ばいだったり、いろいろです。
受験する本人の高3娘は、案外心を乱す様子は家ではありません。
「まあ、滑り止めは受かるかなあと思って。」
ええ? そこしか受からなかったらその滑り止めでいいのか?と言いたいところですが、不安を煽ってもしょうがないので言いません。
しかし体調を崩さないようにして、しっかり集合時間を守って、忘れ物もしない事が大事だよと釘を刺しておきました。
どんなに試験は受かりそうでも当たり前の事が出来ない人は合格できませんからね!
それに、偏差値の低い大学は皆の安定志向の出願で志願者は概ねどこも増加なんですよ。
なめてかかってはいけません。
とはいうものの、本当は娘だって自分が崖っぷちにいるのは重々わかっているようです。
塾で自習している時に自分の出来なさっぷりに泣きたくなる時があると言っていました。
はあ、わかるよ。
受験生当事者でもない私も心配は尽きません。
じっとしていると不安が大きくなるのでお掃除を頑張っています。
そして年末から行っている「1日1捨て」も継続中。
確実に家のガラクタは減っています!
このガラクタがなくなった空間に良い気が流れますように〜
受験が終わるまでお掃除祭りよ〜!
↓ ランキングに参加しています。宜しかったら、ポチッとお願いします❗️