先日やっと英検準2級に合格した高1娘。
今後このまま英検を受け続けるか、TOEICなど他の英語試験に転向するか迷っています。
どうせ受けるなら大学受験に役に立ったらいいなあという思いがあります。
そこで、外部英語試験利用大学入試について調べてみました。
英検、TOEIC、TEAPあたりを採用している大学が多いです。
現在は志望校など決まっているわけもなく、使いたい大学入試でどの外部英語試験を採用しているかその時の運になってしまいそう。
少しでもストライクゾーンが大きいものとしたら、やっぱり英検になるのかなと思いました。
さらに調べてみると、いろいろな壁があることがわかりました。
まず、外部英語試験の結果を使う場合、その試験は 入試の2年前以降のもの に限るとする大学が少なくありません。
先日合格した英検準2級は大学入試に使えないわけですね。泣
例えば小中学生くらいで2級を取ってしまって、その後勉強してなくて忘れちゃった〜というケースを省きたいのでしょうね。
でも、高校入学後の取得級は採用されてもいいんじゃないの?怒
そうはいっても、視野に入れている大学の入試に必要な級は 2級以上 としている学部が大半なんですけれどね。
今の準2級では不十分。
是非高2の内に2級に合格したいものです。
明るい情報としては、大学によっては英検の級で評価するのではなく スコアで評価 する場合があるということ。
これによって、級は不合格になっている英検の結果でもスコアさえその大学の基準を満たしていれば使えるわけです。
ただしこの場合、英語4技能のスコアがバランスよく取れている ことが問われます。
以上のことをふまえて、これからは 英検2級取得 を目指して娘には頑張って貰おうと思います。
うっかり高1の内に合格しないように気をつけろ!
(いらぬ心配です。多分難航すると思うので。)