花が咲きますように

夫と社会人の娘との3人暮らし。ウォーキング、読書、日々の出来事の雑記です。本ブログにはプロモーションが含まれます。

反抗期小休止

 

新高1娘、長い春休みを謳歌しています。

高校受験のあれこれも落ち着き、精神的にも安定しています。

こんな事、今まであったかな? 2歳以降、万年反抗期の娘でした。

 

今は学校も部活もなく、すこしまえに塾の体験授業が数日あっただけ。

高校から出ている課題もたいした量ではないのですでに完了。

体力的に余裕があるので、英検の勉強をぼちぼちやったり、今まで出来なかった読書をしてみたり、とことん自堕落にならずに持ちこたえてますね。

 

しかも、パートの私の代わりにお昼を作ってくれたり、風呂洗いもしてくれます。

(ま、私が頼んでるからですけど)

ああ、こんなにいい子だった事あったでしょうか?笑

 

中学時代の苦労や高校受験が娘を成長させてくれたのかな?

特に、第一志望校が残念な結果だったので、それから変わったように思います。

本も読むようになったし、テレビなどでわからない言葉があると積極的に質問してくるようになりました。

自分は語彙力がないと痛感したのでしょうね。

 

以前は、私が今の言葉の意味はわかる?と聞いても、

「そんなの、どうでもいいじゃん。知らなきゃダメ?」怒

こんな風な態度。

 

英検の長文読解問題なんて、

「こんなの、出来る気がしない。何がなんだか全然わからないし!!」怒

なんていってたのに、

「英検の長文なんて、全然長くもないじゃん。〇〇高校の問題の長文の何分の1位の長さだよね。」

というようになってびっくりです。とはいえ、問題が全問正解してはいないと思うので勉強は続けなければいけませんが。

 

この素直さが中学時代にあればもっと伸びたのだろうなあ。

しかし、この素直さは高校受験で痛い目にあったからこそ出てきたものなのです。

 

あともう一つ、私が勉強に首を突っ込んでいないからというのもあります。

喧嘩は激減しました。

生活リズムが崩れないように、スマホの使用時間が長くなりすぎないようにだけ気をつけてます。

でも、これは今だからできる事。

内申が影響する定期テストや受験前に今のような態度ではいられなかったです。

 

高校に入ったらまた疲れてチンピラ化するかもしれないですが、あと少しだけ穏やかな日々を楽しみたいです。

 

人間、余裕が大事ですよね。

 

今日は、土日にウォーキング&ジョギング出来なかったので、1時間コースで頑張ってきました。

コースの中には長い直線道路がありますが、ずっと遠くをみて走っていると疲れるんですよね。。。

かといって、足元ばかり見ていても危ないですし。

なんか、人生と同じだなと思ってしまいます。

ちょっと前くらいを見ながら走ると気がついたら、長い直線もあっと言う間に乗り越える事ができるのです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村